SSブログ

皆既月食 [天文]

今回の皆既月食は全国的に晴れて皆さん観望・撮影できたのではないでしょうか。
DSC_8918.jpg
皆既月食の雰囲気を撮影したくて、タイムラプス動画で挑戦しました。3台のカメラを使用。
DSC_8902.jpg
刻々と変化する状況を適正露出で撮影するのは難しかったですが、今回は皆既中が長いため(約80分)それに露出を合わせました。観覧車を入れることで動きを出してみました。


https://t.pimg.jp/mp4/096/159/827/1/96159827.mp4




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

星空年鑑2021年購入 [天文]

星空年鑑2021年購入。
DSC_6633.jpg
これを買うと新年を迎える感じです。すでに10年以上継続して購入。
DSC_6634.jpg
今年からはダウンロード版に変身。DVDとかは付録に付いていません。
DSC_6632.jpg
冊子にシリアル番号のシールが添付されています。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

2020年初日の出・初詣・おみくじ [天文]


2020_1.jpg2020年の初日の出は多摩川の矢ノ口橋で見ました。多摩川は大体東側に流れているので、初日の出を見るのには丁度良いです。
2020_2.jpg
ちょっと雲が多くてイマイチでしたが何とか太陽が見られました。
2020_3.jpg
初詣は深大寺へ。末吉でした。
2020_4.jpg
恒例タナくじ。
2020_5.jpg
2020_6.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

TAG45周年記念天体写真展開催中 [天文]

TAG45周年記念天体写真展開催中です。(9月2日(土)~9月30日(土))
2017tag_1.jpg
9月2日から、かわさき宙と緑の科学館のプラネタリウム入口付近にて、多摩天文グループ天体写真展が始まりました。16点(12名)が展示されています。
2017tag_4.jpg
9/6~8,11,19,25はプラネ休館 フュージョン番組は、9月10日、24日の15時半 ただし9時半から券売されるのでお早目に到着して席の確保をお勧めします)
2017tag_3.jpg
私の作品。
2017tag_2.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

長野県は宇宙県 サマースタンプラリー [天文]

長野県は宇宙県サマースタンプラリーが7月22日から8月31日までに行われています。
http://naokisai.com/astro/nagano/2017nagano.htm
長野市在住の私も早速参加。、とりあえず2回所周りシールをゲットしました。
DSC_3364.jpg
スタンプラリーは一人一枚。担当者がスタンプを押すのでずるは出来ません。もちろん同じスタンプを2つ押してもダメです。
DSC_3365.jpg
スタンプ2個:シール、4個:ステッカー、8個ピンバッジ、16個で星座早見盤が貰えます。長野は広いし、期間が短いので貰いたい人は早めに行動しないと追い付かないと思います。

★日本で一番美しい村★長野県小川村で星を見る★ [天文]

長野市街から車で1時間ぐらい、★日本で一番美しい村★長野県小川村★で星を観望しました。
長野白馬有料道路を使えば安全に早く到着できます(普通車210円)。
ogawa_3.jpg
確かに少しスイスを思わせる景色でした。道路には街頭がほとんど無いので暗くて観望に良いです。
DSC_0677.jpg
ただ東の空は意外と長野市街の明るくて撮影には不向きな感じがしました。
DSC_0697.jpg

長野市立博物館プラネタリウム [天文]

長野に来て初めてプラネタリウムにきました。長野市立博物館の一部にあります。
nagano_p_2.jpg
nagano_p_3.jpg
nagano_p_4.jpg
一般の投影は土日のみですの注意が必要です。値段一般が一人250円です。
nagano_p_5.jpg
長野市立博物館は古戦場にあります。駐車場は無料です。
投影11時・13時・14時・15時です(11時は子供向け投影です。)。
nagano_p_7.jpg
今回は14時からの投影を見ました。ドーム中型の100人前後の席数の感じです。
残念ながら、人間による解説ではなくプログラムの自動解説でした(暗い夜を大切にしましょう的な内容)。
前半15分ぐらいが星空解説、後半が特集の全天映像でした。
nagano_p_8.jpg
全体的に古めかしい感じはいなめないです(なぜか最新号の入場パンフレットが貰えなかった?)。
まあ長野の場合、わざわざプラネタリウムでお金を払わなくても綺麗な星空が普通にみれますからね。
博物館の方は長野歴史を知るにはとても良い展示です(料金は別)。

JAXA★調布航空宇宙センター訪問★ [天文]

JAXA 調布航空宇宙センターを訪れました。桜が綺麗な名所でもありますが今年は桜のための公開はなかったそうです。見学コースがあり、受付を済ませれば誰でも見学が出来ます(無料です)。
IMG_8682.jpg
IMG_8681.jpg
IMG_8669.jpg
宇宙というより飛行機の開発の展示が多かったです。飛行機でもスペースシャトルにイメージが似ています。
IMG_8671.jpg
IMG_8673.jpg
IMG_8674.jpg
ここに宇宙開発関係のガチャガチャが置いて有りました。この見学コース専用かわかりませんが、なかなかマニア心をそそるラインナップでした。種類は選べません。
IMG_8675.jpg
IMG_8676.jpg
記念スタンプもあります!
img-423135223-0001.jpg
img-423135436-0001.jpg
img-423135444-0001.jpg


東京スカイツリーからのダイヤモンド富士NHK-BSで放映されました [天文]

「まるごと知りたい!AtoZ 〜超高層建築〜」で私の写真が採用されました。
放送枠 NHK BSプレミアム 120分
放送予定 5月18日(土)21:00〜23:00
スタジオ収録 5月8日
bs_nhk_4.jpg
<企画意図>
いま気になる、あの話題。もっと知りたい、あのテーマ…。日本をはじめ世界の気になる場所や話題にテーマを絞り、AからZまで26のキーワードで掘り下げていくカルチャー・エンターテインメント番組です。今回のテーマは超高層建築。開業一周年を迎える東京スカイツリーをはじめ、世界一高いビルでささげられる天空の祈りや(ドバイのブルジュ・ハリファ)、屋上空中庭園につくられたプール(シンガポールのマリーナ・ベイサンズ)、日本のビル開発史と建築基準法の改正、などなど。
はじめは雑多に見えた“A to Z”の情報が、積み重なっていくと不思議、不思議…これまで、気付かなかった「意味」や「メッセージ」までもが浮かび上がってくる、そんな番組を目指します。
bs_nhk_2.jpg
bs_nhk_3.jpg
<内容>
番組は、A~Zまで各2〜3分程度のVTR26本とスタジオで構成していきます。
スタジオ司会:関口宏 ほかゲスト:4名
<依頼内容>
 上記の番組内でスカイツリーの絶景写真というコーナーを企画しておりまして、現在スカイツリーの遠景写真や展望台から見た東京の四季や絶景といった写真を探しており、そのような写真をお持ちでしたらお借りしたい所存です。
bs_nhk_1.jpg
http://naokisai.blog.so-net.ne.jp/2012-11-07

ヤングこち亀 東京スカイツリー開業記念号/2012-06-22増刊号

ヤングこち亀 東京スカイツリー開業記念号/2012-06-22増刊号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2012
  • メディア: 雑誌



パンスターズ彗星 [天文]

川崎麻生区自宅付近でも撮影できています。方向はほぼ西。高さは20度弱。建物があると無理ですが山が見える(富士山)所なら撮影可能です。
ただ、肉眼はもとより双眼鏡でも確認が難しいです。あくまでも撮影して初めてわかる程度です。2等とか言っても、星の2等と彗星の2等は別物なのでしょう。
近所の人も同じ撮影場所に10人以上来てますが、全員がっかりという感じです(例のごとくマスコミが大騒ぎし過ぎ・・・)。
20130316.jpg
135mmでISO3200で露出1秒の写真です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。